●感染症対策といたしまして、雨天時以外はギャラリーの扉を全開し、半野外で換気をよくして開催いたします。
ご来廊者様にはマスク着用と、会場入口での検温及び手指消毒のご協力をお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Takata Takeya solo exhibition
高 田 竹 弥 展 「 P A T I N A 」
作品/平面・オブジェ・植物のインスタレーション
2021 11/20 sat – 28 sun
11:00-17:00
会期中無休
作家在廊日:20・21・23・27・28
うつろいゆく自然の姿、記憶や思考、
こころの葛藤の端と端を結びつける。
カンバスに落とした絵の具の層は新しい章となり
全体的な物語が展開するまで今と前の章を行き来する。
時間軸は直線になく、
頭のなかで虚数のような空間意識が積み上がる時、
作品となりうる境が現れてくるのだ。
高田竹弥 Takeya Takata(現代美術家)
兵庫県生まれ。
金沢美術工芸大学/美術学部/油画専攻卒
伊賀の里山にアトリエを構え、混沌としたこころの風景を平面、立体といったカテゴリーにはめず表現している。
近年は植物をつかったインスタレーション、オブジェ制作の他、ビジュアルデザイン、写真による表現など多岐に活動。
主に東京をはじめ主要都市での個展、海外での発表を重ねている。
Instagram: @takeyart
近年の活動及び予定
2022 〜 2011 @桃居(東京/西麻布)
2022 @上海(11月予定)
2019/2015/2006 @gallery mamma-mia(滋賀)
2017 pragmata gallery(東京/八丁堀)
2017/2007 @ギャラリー島田(神戸)
2016 @襲園美術館(台湾/台北)
●イベント 満席になりました。
茶 会[ 時 間 の 園 ]
茶/伊藤尚美 @itoitonao ・ 美術/高田竹弥 @takeyart
日:11月21日(日)
時:11:00〜、13:00〜、15:00〜(各時間ともに4人までの予約制です
会費:¥4,000
予約:info@sensart-gallery.com
高田竹弥さんと、2016年vol.13企画展でお世話になった水彩画家でテキスタイルデザイナー
としてご活躍の伊藤尚美さんによるコラボ茶会です。